2日前に落馬してからアイシングを繰り返すも今日の朝起きたら手がパンパンに(T_T)

急遽ホームステイ先のオーナーに病院に連れてきてもらいました!!
来たのは Poissy Saint-Germain-en Layeという病院。

初めての海外での診療にビビり散らすも、「どうした!?日本人か!OK!!とりあえず用紙書いて😀」みたいな感じでめちゃくちゃ優しくて安心しました!
だけど、ここでパスポートを忘れてしまうという事件発生(T_T)
誤魔化しつつ、マイナンバーカードのマイナンバー部分と楽天カード付帯保険の概要(日本語版)を見せたら、「支払いは一旦立て替えるの?」と聞かれ、「そうです」と答えると、なら大丈夫ってことで受付してもらえました!!楽天カード付帯保険優秀すぎる😂
受付済ませたら、終わったら連絡してとのことで、オーナーは帰っていきました、不安すぎる笑

そんなこんなで待合室で待機。40分くらいで看護師さんみたいな人に呼ばれ症状を伝える(拙い英語とフランス語とボディランゲージで笑)とまた待合室で待機。
一時間くらいしてお医者さんに呼ばれて触診されて再度質問タイム。症状の確認もだけど仕事してるのかとか聞かれました!職場用の書類作成が必要かどうかの確認だったみたいです!
こっちからもレントゲン取って欲しいと伝えるとOKとのこと!
そのレントゲンの結果は、、、、

しっかり折れてました😂
まーこんなこともあるかと思いつつ、専門のお医者さんが来るまで待って結局14時に受付してから病院出たのは21時半でした!笑
みなさんも海外の病院使うときは、保険の確認と時間の確保に気をつけてくださいね!
コメント